- 2020年11月15日
名古屋駅ミヤコ地下街「タンドゥール」のインドカレー
ミヤコ地下街「タンドゥール」。 メニューはインドカレーの 甘口・中辛・辛口のみ。 早い時間だと サフランライスが選べちゃいます。 おばちゃん一人で切り盛り。 さ […]
ミヤコ地下街「タンドゥール」。 メニューはインドカレーの 甘口・中辛・辛口のみ。 早い時間だと サフランライスが選べちゃいます。 おばちゃん一人で切り盛り。 さ […]
来ました。喫茶ゾウメシ。 昭和テイストとデザインされた可愛い喫茶店。 クリームソーダと硬いプリン。最高です。 クリームソーダーは青・緑・赤から選べます。 ランチ […]
生姜焼きって色んな意味で無敵やと思う。 昔タモリさんがお勧めしていた以来豚肉に片栗粉を薄ーくまぶすのが我が家の定番。 お肉がとっても柔らかくなってジューシーなの […]
先日のこと、朝起きたら、冷蔵庫にベトナムプリンが入っていました。 夫が夜に、作ってくれたみたい。 容器は台湾から持ち帰ったプリントグラス。 大雨の日、ひとり台北 […]
丸山海苔でおにぎりご飯。丸山海苔店は創業安政元年(1854年)から東京築地で営まれている老舗の海苔屋さん。こりゃ本当に美味しいです。 おにぎりの頭には蕗の薹みそ […]
名古屋老舗喫茶コンパルエビフリャサンド。 この日はお持ち帰りBOX。 タルタルソースとザクザクのキャベツ。食感も美味。 ミカド珈琲のコーヒーカップにネスプレッソ […]
良い季節なので街ウォーキング。今日は名東区を出発し→天白区御幸山を山越え→御器所のコンパルのコース。 まだまだ名古屋の地域や方向が分からないので自分の足で歩くこ […]
週末の朝、早起きしてEARLYBIRDS BREAKFASTの朝食を食べに。8時前だと空いていて良い感じ。 以前、KAKUOZAN LARDERさんにお勧めして […]
ぷっくりとした蕗の薹が手に入ったので蕗味噌作りました。 二十代の時に長野に滞在していたことがあり当時からローカル料理が大好きだった私。 長野の地元のおじさんと一 […]
映画パラサイトを観てきました。 その中のシーンに出てきたジャージャー麺がどうしても食べたくなってジャージャー麺+ルーロー飯の炭水化物祭り。 今回の映画だけでなく […]
静岡おでん。食べた事がなかったので主人が作ってくれました。 おでん鍋は、昔の京都の実家からのお古。更に美味しそうに見える。 わたしが仕事をしている隣りでコトコト […]
名古屋に来てすぐの頃「かわいいパン屋さんがあるんだよ」と主人が連れて行ってくれたものの安定の定休日でして。 (どこに行っても定休日に当たる定休日女なのです) や […]
久しぶりのお肉。名古屋市南区の老舗のホルモン焼き。 焼肉には珍しくお店の人がコテで焼いてくれるスタイル。 ホルモンも、ロースもハラミもキャベツも混ぜ混ぜ。 キャ […]
完全にジャケ買い。フランスのバター。 パリのスーパーマーケットで見つけたUFO型?帽子型?のバター。 President Salted la motte but […]
喫茶むらかみさん。暖簾を潜ると濃ゆい色の木目の店内に渋いタイルとガラス。素敵素敵。 香港の冰室(ピンサ)や台湾のご飯屋さんはたまたお婆ちゃん家に来たようななんだ […]
わが家の節分は恵方巻きと茶葉蛋(台湾煮卵)。 夫が早く帰ってきたので、大同電鍋でコトコトと作ってくれました。 茶葉蛋(台湾煮卵)のレシピ 卵を茹でて、殻をカチカ […]
たぬきケーキ。可愛いすぎる。 夫が仕事帰りに買って来てくれました。 今日は香港の黒地(黑地)で買ってきたコーヒーカップで。珈琲をドリップしていただくことに。 名 […]
先日、国産のオーガニックレモンを手に入れました。レモネード用のシロップをずっと作りたかったので今回はハチミツ漬けに。 昔々カフェでアルバイトをしていた時にオーガ […]
台湾の春節ということで台湾の黒糖蒸しパン發羔(ファーガオ)を夫が作ってくれました。 調理道具は横浜中華街から持ち帰った「照宝」のせいろと台湾から持ち帰った「大同 […]
久しぶりに金柑作りました。弟が買ってきてくれた三田のお酒千鳥正宗と一緒にいただきます。 最近ちょいちょいとお酒復活してますが、血圧が前より下がりました。 血圧の […]
週一日のお酒&塩分解禁日に好きなお店巡りました。 頻繁に食べれないとなるとより一層美味しく感じます。まあ、そういうのも良いもんです。(夫の血圧が高く、減塩、減ア […]
三重の餃子の新味覚。強い子!良い子!餃子っ子!大好きです。 キャラクターもフォントも素敵。コサックダンスをしているみたいなキャラクターが切り抜かれているパッケー […]
三重県四日市のまぐろレストランへ。今日も良い天気、ドライブ日和。 店内は広々とした食堂。でかい。スキー場の食堂を思い出しました。なんか旅っぽくてわくわくします。 […]
夫婦で風邪っぴきの1週間。栄養つけたいね、ということで。 食べる本格薬膳スープ参鶏湯(サムゲタン)。パッケージもとても美味しそうで気になっていたので購入してみた […]