- 2020年6月11日
お気に入りのアロマディフューザー。香りと過ごす梅雨。[暮らし/インテリア]
最近のお気に入りaromaディフューザー。ずっと探していてある日出会いがあり直感で迎えたら思いのほか良くて。 Miaアロマディフューザー(超音波式芳香器)。スイ […]
最近のお気に入りaromaディフューザー。ずっと探していてある日出会いがあり直感で迎えたら思いのほか良くて。 Miaアロマディフューザー(超音波式芳香器)。スイ […]
わが家はテレビよりラジオを点ける事が多いです。 ラジオだと、耳だけ音に傾けていれば良いので手仕事や家事、読書なども大変捗ります。 無音だと自分の言葉が頭の中を巡 […]
docomo、SoftBank、au…長年携帯キャリアを渡り歩いて数十年。 ようやくSIMフリーの電話に変えることにしたので念願の格安スマホの契約をすることにし […]
大好きなタロケイさんの小仕事道具市へ行ってきました。 ずっと探していたオーバル皿。見つけてしまった。 頭の中のイメージに合うものがなかなかなくて瀬戸で出会うとは […]
昨年の10月に初めてパリへ訪れた。思入れが有り過ぎてなかなか記事にできなかったけれど少しずつ記事にしていくことにしました。 とあるパリの日曜日。早起きして、パリ […]
ドライフラワー作りました。 今はドライフラワー→スワッグていうんですね。 トックリ→タートルスパッツ→レギンスあとなんだろう。 気付いたら名前が変わってる。 こ […]
いよいよ名古屋も冬めいてきました。先月の電気代が思いの外、高額だったので灯油のアラジンのストーブを復活させることに。 高額だった電気代の思い当たることを考えてみ […]
Please Like Me。プリーズ ライク ミー。 好き過ぎて二周目。 二周目は字幕を英語で。 (英語勉強中) オーストラリアのメルボルンが舞台のドラマ。 […]
1月5日に熱田神宮の初えびすへ商売繁盛・家内安全のお詣りに行ってきました。 名古屋は5日戎。 大阪では10日戎。9,10,11日の3日間お詣りします。いつも西宮 […]
弟が兵庫県から遊びに来てくれました。片手に母のお手製の生姜漬けもう片手にフィンランドのマグカップKuksa(ククサ)。 ククサは、白樺のコブを削った手作りのもの […]
先日母の誕生日に花束を買いにアトリエ凛花さんへ。 花屋、カフェ、雑貨屋が並ぶ名東区本郷エリア。仕事を抜けて自転車で4キロ初めての道をびゅんびゅんと駆けめぐりまし […]